当社では、WordPressを使用したWEBサイト制作をおこなっています。

  • 企業様の会社ホームページ
  • 個人様のホームページ・ブログ
  • 企業様〜個人様のECサイト

WEBサイトにお悩みの方はお気軽にご相談ください。

納品後の運用コストを抑えるWEBサイト

制作するWEBサイトは、ワードプレスを使用して制作いたします。

Information

WordPress(ワードプレス)とは、サイトの作成やブログの作成などができるCMS(コンテンツ管理システム)の1つです。Webの専門知識がない方でもサイト管理や記事投稿ができるため、2022現在、世界中のインターネット上のおよそ4分の1のサイトはWordPressで構築されていると言われています。

当社で制作するWEBサイトは、納品後、お客様ご自身や社内の内部リソースでサイトの更新/商品追加といったWEBサイト運営がおこなえるため、HTMLやCSSを用いたサイト制作と比較して運営コストを抑える事が可能です。

専門知識がなくても、ご依頼者専用のマニュアルサイト+ご不明点がありましたらサポートも可能です。

サイト制作事例

当社で制作したWEBサイトの事例をご紹介します。
※公開の許可をいただいているサイトのみ掲載

株式会社エヌハウス

山梨県で注文住宅を手掛ける株式会社エヌハウス様の公式WEBサイト。WEBサイトの構築/SEO施策/画像デザイン/写真撮影を当社で対応しております。

株式会社エヌハウス公式サイト

NA NALU(ナーナルー)

千葉県にあるハワイアンカジュアルショップNa Nalu(ナーナルー)様の公式ECサイト。WEBサイト構築/画像デザイン/写真撮影を当社で対応いたしました。

Na Nalu公式ECサイト

WEBサイト制作の準備と流れ

事前にご準備いただくもの

WEBサイト制作をご依頼いただく際には、ご依頼者様にレンタルサーバー契約と独自ドメイン取得をお願いしております。

その他、ECサイトでクレジットカード決済を導入しての運営をお考えの場合、PayPalビジネスアカウントやクレジット決済サービス契約(ソニーペイメント推奨)のご対応が必要です。

契約にクレジットカード情報や法人の場合、登記情報等が必要なためご依頼者自身でご対応をお願いしております。

Information

契約/取得方法がわからない

サイト運営が初めてで、サーバー契約やドメイン取得、クレジット決済の契約方法が分からない方は、ご契約後に、ご契約者専用のマニュアルサイトをご用意しております。ご不明点はサポートいたしますのでご安心ください。

納品までの流れ

①お見積り
ご相談いただいた内容を下にお見積書を作成いたします。お見積りにご納得いただきましたらご契約の手続きを進めます。
②ご契約
業務委託契約書を当社からお送りいたしますので、内容をご確認いただき署名/押印のご対応をいただき、ご返送をお願いいたします。
③制作費の半分をお支払い
ご契約が完了しましたら、お見積り金額の半分のご請求書をお送りしますので、お支払いのご対応ををお願いいたします。
④必要情報の共有
ご契約者様専用のマニュアルサイトログイン情報、サイト制作に必要な情報をご入力いただくシート等をご共有しますのでご確認とご対応をお願いいたします。
⑤WEBサイト制作着手
ご提供いただいた情報をもとにサイト制作に着手いたします。
ご依頼状況/サイトボリュームにより変動しますが、サイト構築から納品までの期間は1週間〜1ヶ月程になります。
⑥納品
サイト制作/動作テスト等の確認作業が完了しましたら納品連絡をいたします。ご依頼者様の方でもご確認いただき問題ないければ完全納品となります。
⑦制作費残金のお支払い
ご確認いただき問題がなければ、制作費用の残金分のご請求書をお送りいたしますので、お支払いのご対応をお願いいたします。